せいかつじょうほう(生活情報)

・あたらしい お知らせ

・毎日の 生活に 役立つ 情報

                              外国人市民の 方の 生活に 役立つのでは?と 思った ことを お知らせします。

           がいこくじんしみんの かたの せいかつに やくだつのでは?と おもった ことを おしらせします。

 

☆外国人市民のための 生活相談センターが できました

     ☆がいこくじんしみんのための せいかつそうだんセンターが できました

・ 生活相談センターの名前は”横浜市多文化共生総合相談センター”と言います。

 ◎相談の 秘密は かならず 守ります。

・日本語の ほかに 10の 外国語の 通訳が できます。(翻訳機を 使うことも あります)

 英語、中国語、ハングル、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語

 

・相談の 方法は ①センターに 行って 相談する、または ②電話で 相談する

   ◎センターに 行かないと 相談できない ことも あります。

   ◎センターに 行く ことが できない 場合は、近くの 国際交流ラウンジに 相談してください。

         青葉国際交流ラウンジ(青葉区 田奈町 76 青葉区区民交流センター TEL 045-989-5266 FAX 045-982-0701)

         つづきMYプラザ(都筑区多文化・青少年交流プラザ)(都筑区 中川中央1-25-1 ノースポート・モール5階

        TEL 045-914-7171 FAX 045-914-7172)

 

・相談は 大部分 無料ですが、費用が 必要な 場合も あります。

・相談できる こと

  ①横浜市で 生活するために 知りたい 情報を 聞く。

  ②電話で 区役所などへ 問い合わせたり 予約する とき 通訳を たのむ。

  ③区役所や 子どもの 学校に 行く とき、ボランテイア通訳を たのむ(有料の 場合も あります)

     一回の 電話相談は 30分ぐらいまで。

 

  ④在留資格など いろいろな 法律や 教育について 専門家に 相談する(無料ですが 予約してください)

 利用できる 曜日と 時間が きまっています。

 行政書士相談:毎月第一木曜日13:00~17:00(受け付けは16:30まで)一回の 相談時間は 45分まで

 教育相談:第2、第4土曜日10:00~12:30 

  ⑤証明書の 翻訳   有料(くわしい ことは 問い合わせてください)

 

・場所

中区 みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5階

みなとみらい線 みなとみらい駅から 歩いて5分   JR/地下鉄 桜木町駅から 歩いて15分

 

・利用できる 曜日・時間

月曜日~金曜日:10:00~17:00(受け付けは16:30まで)

第2・第4土曜日:10:00~13:00(受け付けは12:30まで)

土曜日の電話相談は日本語、英語、中国語、スペイン語だけです。

 

TEL 045-222-1209  E-mail:t-info@yoke.or.jp


 ・せいかつそうだんセンターのなまえは”よこはましたぶんかきょうせいそうごうそうだんセンター”といいます。

 ◎そうだんの ひみつは かならず まもります。

・にほんごの ほかに 10の がいこくごの つうやくが できます。(ほんやくきを つかうことも あります)

 えいご、ちゅうごくご、ハングル、ベトナムご、ネパールご、インドネシアご、タガログご、タイ語、ポルトガ

 ルご、スペインご

                            

・そうだんの ほうほうは ①センターに いって そうだんする、または  ②でんわで そうだんする

   ◎センターに いかないと そうだんできない ことも あります。

   ◎センターに いく ことが できない ばあいは、ちかくの こくさいこうりゅうラウンジに そうだんしてください。

         あおばこくさいこうりゅうラウンジ(あおばく たなちょう 76  あおばくくみんこうりゅうセンター 

   TEL 045-989-5266 FAX 045-982-0701)

         つづきMYプラザつづきくたぶんか・せいしょうねんこうりゅうプラザ)(つづきく なかがわちゅうおう

   1-25-1 ノースポート・モール5かい TEL 045-914-7171 FAX 045-914-7172)

                                       ☝うえの イラストのような かたちで そうだんできます

・そうだんは だいぶぶん むりょうですが、ひようが ひつような ばあいも あります。                 (イラストは 下記サイトより)

そうだんできる こと

  ①よこはましで せいかつするために しりたい じょうほうを きく。

  ②でんわで くやくしょなどへ といあわせたり よやくする とき つうやくを たのむ。

  ③くやくしょや がっこうに いく とき、ボランティアつうやくを たのむ。(ゆうりょうの ばあいも あります)

   いっかiいの でんわそうだんは 30ぷんぐらいまで

④ざいりゅうしかくなど いろいろな ほうりつや きょういくについて せんもんかに そうだんする(むりょうですが よやくしてください)

 りようできる ようびと じかんが きまっています。

 ぎょうせいしょしそうだん:まいつき だいいちもくようび13:00~17:00(うけつけは16:30まで)

              いっかいの そうだんじかんは 45ふんまで

 きょういくそうだん:だい2、だい4どようび10:00~12:30 

  ⑤しょうめいしょの ほんやく   ゆうりょう(くわしい ことは といあわせてください)

 

そうだんセンターの ばしょ、りようできる じかん、でんわばんごうなどは うえの せつめいを みてください。

 

参考資料:横浜市国際交流協会発行パンフレット「横浜市多文化共生総合相談センター」及び http://www.yokoinfo.jp

 

 

☆天気図(大雨や 台風)について 11の 言葉で 読むことが できます

気象庁の ウエブサイト、https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.htmlを 見てください。

ホームページの 右上に ある”Other languages"の ボタンを クリックします。

タイトルは「Multilingual Information on Disaster Mitigation」です。

 

日本語の ほかに11の 言葉で 書いてあります。

中国語(簡体字・繁体字) 、ハングル、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語、タイ語、ネパール語、

英語、スペイン語、ポルトガル語です。読みたい 言葉を クリックして 読みます。

 

きしょうちょうの ウエブサイト、https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.htmlを みてください。

ホームページの みぎうえに ある”Other languages"の ボタンを クリックします。

タイトルは「Multilingual Information on Disaster Mitigation」です。

 

にほんごの ほかに 11の ことばで かいてあります。

中国語(簡体字・繁体字) 、ハングル、インドネシアご、ベトナムご、タガログご、タイご、ネパールご、

えいご、スペインご、ポルトガルごです。よみたい ことばを クリックして よみます。

大雨のとき、どんな 災害が 起こりそうか 知ることが できます。

雨雲の 変化、土砂災害、浸水の 被害、洪水の 被害についての 情報を 読む ことが できます。

天気の 良い 間に ぜひ 読んで、自分の 地域の ことを 理解しておきましょう。

 

おおあめの とき、どんな さいがいが おこりそうか しる ことが できます。

あまぐもの へんか、どしゃさいがい、しんすいの ひがい、こうずいの ひがいについての じょうほうを よむ ことが できます。

てんきの よい あいだに ぜひ よんで、じぶんの ちいきの ことを りかいしておきましょう。